コーナンラック定番改造、2段化

Roly-Poly

2014年12月03日 06:00

シーズンオフ宣言してからはキャンプネタが少なくなってます、

R-Pです。

ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;







タイトルの通りですが

手持ちの4段ラックですが、キャンプに持っていくものの
何を奥でもなく組み立てて、ちょっとしたモノ(うちわとか)を置いて
お茶を濁していました、ちょっと4段は使いこなせてないな・・・っと感じており

今回、定番の2段x2個へ分割をしました。


参考にさせてもらったのは、
とりごんさんの記事
です。

いちばんお手軽でわかりやすかったです^^

ちなみにこんなかんじ


はずした木の厚み分をナットで補うパターンです。

お手本通り、M10のナットを12個、
カインズホームでばら売りを購入。
1個8円なり。


突き合わせて置けば簡易テーブルにもなる?


ここから春までの公園遊びに持っていってみたいと思っています。




あなたにおススメの記事
関連記事