2017年12月13日
アルパカ!ステッカーチューン。
実は随分前に購入していた
「アルパカストーブ」
ステッカーチューンをしていたのですが、
記事が途中だったものをいまさらアップします。
購入したのは・・・
アルパカストーブTS-77[コンパクト]のホワイトです!

(今は耐震消化装置付きの商品になっていますね(汗)
サイズ感はこんなかんじ・・・

早速、ステッカーチューン!
まずはデザインやロゴを決めて印刷します。
印刷した紙に合わせてカッティングシートを切るのですが、
手で押さえているとずれてしまうので、
仮止め用の「スプレーのり」を紙の裏に軽くひと吹きして
カッティングシートに貼り付けると
デザインナイフで切る時にずれずにきれいに切れますよ

切り終わったら、余分な部分は剥がして、マスキングテープを上から貼って、

そぉ~っと台紙から剥がして貼り付ければ完成です。


アウトドアブランドのステッカーとかも買うと高いですからね^^;
(っと言いながら、CHAMSのステッカーは買いましたがw)

試運転で家の庭で着火してみましたが、
風がある日で、横風が吹くと不完全燃焼になるのかたまに白い煙が出ていました。

使うのはスクリーン内限定ですね^^;
(幕内での使用は自己責任で、、、)
このコンパクトサイズはかわいいですね^^



積載も増えたことは増えたのですが、
冬場は水遊びグッズを積まないのでちゃんと積み込みできました^^
「アルパカストーブ」
ステッカーチューンをしていたのですが、
記事が途中だったものをいまさらアップします。
購入したのは・・・
アルパカストーブTS-77[コンパクト]のホワイトです!
(今は耐震消化装置付きの商品になっていますね(汗)
サイズ感はこんなかんじ・・・
早速、ステッカーチューン!
まずはデザインやロゴを決めて印刷します。
印刷した紙に合わせてカッティングシートを切るのですが、
手で押さえているとずれてしまうので、
仮止め用の「スプレーのり」を紙の裏に軽くひと吹きして
カッティングシートに貼り付けると
デザインナイフで切る時にずれずにきれいに切れますよ
切り終わったら、余分な部分は剥がして、マスキングテープを上から貼って、
そぉ~っと台紙から剥がして貼り付ければ完成です。
アウトドアブランドのステッカーとかも買うと高いですからね^^;
(っと言いながら、CHAMSのステッカーは買いましたがw)
試運転で家の庭で着火してみましたが、
風がある日で、横風が吹くと不完全燃焼になるのかたまに白い煙が出ていました。
使うのはスクリーン内限定ですね^^;
(幕内での使用は自己責任で、、、)
このコンパクトサイズはかわいいですね^^
積載も増えたことは増えたのですが、
冬場は水遊びグッズを積まないのでちゃんと積み込みできました^^
2014年09月12日
ポイ・ぽい・ポーイ
チョット前にアジアンショップの閉店セールで
写真のアイテムを購入しました。

ジャグリングアイテムの「ポイ」です。
もともとはニュージーランドの先住民、マオリ族の儀式に使用されていたものらしいのですが
今ではジャグリングアイテムとして使われているアイテムだそうです。
実は子供用に自作したものが2個、
家にあるのですが、
自分用が欲しくて買ってしまいました。
妻には何個かうつもり!?
っと冷ややかに言われました^^;
動画見ながら練習中です。
2ビートまではできるようになりました。
「たけしさんときよしさん」ではありませんw
3ビートは絡まります;;
妻は中学時代に体育祭か何かでこっちをしたそうで、私より上手です。
奥さん!どんだけですか!?w
前々からワイルドな妻でしたがいよいよどこ出身なのかもわからなくなってきましたwww
きっとパプアくんか何かですw
ここまで出来ると楽しいんだろうなぁ~
みなさんもキャンプでポイ、いかがですか??
写真のアイテムを購入しました。
ジャグリングアイテムの「ポイ」です。
もともとはニュージーランドの先住民、マオリ族の儀式に使用されていたものらしいのですが
今ではジャグリングアイテムとして使われているアイテムだそうです。
![]() NEWウルトラポイ ロングテール レインボー |
実は子供用に自作したものが2個、
家にあるのですが、
自分用が欲しくて買ってしまいました。
妻には何個かうつもり!?
っと冷ややかに言われました^^;
動画見ながら練習中です。
2ビートまではできるようになりました。
「たけしさんときよしさん」ではありませんw
3ビートは絡まります;;
妻は中学時代に体育祭か何かでこっちをしたそうで、私より上手です。
奥さん!どんだけですか!?w
前々からワイルドな妻でしたがいよいよどこ出身なのかもわからなくなってきましたwww
きっとパプアくんか何かですw
ここまで出来ると楽しいんだろうなぁ~
みなさんもキャンプでポイ、いかがですか??
![]() ジャグリング・大道芸・ポイインフィニット・ポイ【ナランハ】 |
2014年09月05日
マナスル121②
前回、華麗なるスカを引いてしまったマナスル121
母屋の倉庫発掘は難攻を極めています・・・
前回のネタ記事はコチラw
ケース発見です!!

またナベだったらどうしよう・・・・
来い!真鍮色!!
じゃ~ん!

キターーー!!
ちゃんと「具」が入っていました><b
内容物に欠品はなさそうです^^

早速組み立てて~~

うーん^^コレコレ!

あ、でも使い方忘れてる・・・
フタ裏にちゃんと貼ってありました^^

たしかプレヒートしっかりしないと火柱立てた記憶が・・・;

<注意>にしっかり書いてありました。
「”ばっ”っと・・・」怖いー><

ちなみに一緒にこんなものも発掘しました。
固形燃料 TEMPO

テムポ?ティム?・・・
いぁ、なんでもありません、
プレヒート用に使っていました。
おまけにこんなものまで発掘・・・

科学忍者隊ガッチャマンの
ゴッドフェニックスのおかしらw
なつかしすぎるー
ってボディはどこいったんだろ・・・次の発掘課題なのか!?
ちなみに調べたらガッチャマンⅡの乗り物らしいです。
資料リンク
オマケは置いといて、
やっと本命のマナスル121が発掘できて大満足です^^
20年物なのでパッキンとかチェックして近いうちに動作確認したいと思います。
PS:マナスルストーブってなにかの形に見えませんか?
ぼくはアッザムに見えてしかたないです(笑)
母屋の倉庫発掘は難攻を極めています・・・
前回のネタ記事はコチラw
2014/08/20
今回は!?
ケース発見です!!
またナベだったらどうしよう・・・・
来い!真鍮色!!
じゃ~ん!
キターーー!!
ちゃんと「具」が入っていました><b
内容物に欠品はなさそうです^^
早速組み立てて~~
うーん^^コレコレ!
あ、でも使い方忘れてる・・・
フタ裏にちゃんと貼ってありました^^

たしかプレヒートしっかりしないと火柱立てた記憶が・・・;
<注意>にしっかり書いてありました。
「”ばっ”っと・・・」怖いー><

ちなみに一緒にこんなものも発掘しました。
固形燃料 TEMPO
テムポ?ティム?・・・
いぁ、なんでもありません、
プレヒート用に使っていました。
おまけにこんなものまで発掘・・・
科学忍者隊ガッチャマンの
ゴッドフェニックスのおかしらw
なつかしすぎるー
ってボディはどこいったんだろ・・・次の発掘課題なのか!?
ちなみに調べたらガッチャマンⅡの乗り物らしいです。
資料リンク
オマケは置いといて、
やっと本命のマナスル121が発掘できて大満足です^^
20年物なのでパッキンとかチェックして近いうちに動作確認したいと思います。
PS:マナスルストーブってなにかの形に見えませんか?
ぼくはアッザムに見えてしかたないです(笑)
![]() バンダイ ファーストシリーズ1/550 アッザムバンダイ ファーストシリーズ ガンプラ |
![]() マナスル 121 【即納】 |
2014年08月20日
マナスル121
先日、やむちゃらさんの記事(叔父さんからもらったバーナーの記事)を見ていて思い出しました。
そういえば!うちにも二十歳の頃、釣りに行ったときに使っていた
灯油タイプのバーナー
マナスル121が実家のどこかに眠っているはず!
って。
そこで実家の倉庫をガサ入れ開始です!
そうしたら!?
じゃ~ん。

真鍮色の美しいバーナーが

あれ?
こんな色だっけ?

あぁ~↓
これはバーナーと一緒に使っていたお鍋ではないか・・・;;

中身どこいったー!!><
(´・ω・`)ショボーン
そういえば!うちにも二十歳の頃、釣りに行ったときに使っていた
灯油タイプのバーナー
マナスル121が実家のどこかに眠っているはず!
って。
そこで実家の倉庫をガサ入れ開始です!
そうしたら!?
じゃ~ん。
真鍮色の美しいバーナーが
あれ?
こんな色だっけ?
あぁ~↓
これはバーナーと一緒に使っていたお鍋ではないか・・・;;
中身どこいったー!!><
(´・ω・`)ショボーン
タグ :マナスル121