ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【検索】


【お気に入りブログ】





ジオターゲティング


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月31日

なんとかまにあったー

♪父さんがー夜なべーをしてー

♪なにやぁ~ら作ってたー

寒空の中、作業場でミシン踏んでます
R-Pです!



ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;





さてさて、ひっぱっておいて間に合わなかったでは格好がつかないので
なんとか形にしましたー






これ以上ひっぱっても誰も得はしないと思うので









作品発表です。




















陣幕の自作でしたー。

ピーチマウンテンさん大当たりです~!

カラーは自作タープにあわせてみましたよー

まぁ、自作っていってもポール通す輪っか作った程度ですがw

生地は今回も名古屋の「大塚屋」さんで購入です。
長手方向に5.5mです。

縫った場所は
・茶色とオレンジの布縫合
・ポールを通す輪の部分
・上下の三つ折り
くらいです。

三つ折りや縫合の際の幅を均一にするには磁石を利用して
ガイドを作ります。


こうすれば縫っているうちに幅が変わることをが防げます



今回苦労した? 考えたのがポールと生地の固定で、
通す輪の部分の上下は、
あれこれ考えてこんなカンジにしてみました。

上側
テンション調節用に
リュックとかについているこのパーツを使いました


(あ、上のテープ通すばしょ間違えてる><)

これ、名前知ってます?
私は今回調べて初めて知りました。

コイツの名前は

コキ です。

電話じゃないですからね!

正確には通す場所が2箇所あるので
「2本コキ」というのですが、
なんだか変な名前ですね

コキコキ・・・w






ちなみに1本コキはこんなの



こっちはベルトとかでよく見かけますね^^

下側

下はテープを輪にして縫いつけてあり、
そこにポールの先を引っ掛けます。



ポールを刺したところ。


これだけでも自立するのですが、
UKコールマンの陣幕設営記事を拝見していると
下でペグ留めしてありました。
風をモロに受けるので、ポールの下がずれないようにだと
思われます。

ここは改良が必要です。
ペグ留め用のテープの輪でも付けるつもりです。

そして今回使った意外なアイテムは

このポールです。


ポール上部が特徴的なこのポールは








防獣杭ですw




そういえば奈良鹿の角きりには陣幕張ってたっけ~・・・・


ぜんぜん関係ありませんねw

最初はコットンタープ用にみなさん自作されている木製ポールを作ろうと思って
妻とホームセンターに行ったのですが、
木製ポール買う直前に妻の「これいくら?」コールがあり、

R-P: 1本600円・・・

妻: 高っ!!

R-P: だってみんなこれ使って・・・ごにょごにょ・・・

ってなぐあいに、おもちゃ売り場の親子のような会話をしていたところ・・・

妻: 園芸用ポールでいいんじゃないの(笑)

と、1本100円ほどの緑のイボイボ付きポール



を勧められたのですが、

R-P: イボイボしてるからヤダ~><


さすがにカッコ悪いんで拒否しました。

そこの近くにあったのがこの
防獣杭です。

防獣杭にはあのイボイボがないんです!(笑)

ネットが簡単に設置できる!防獣杭 1500mm

ネットが簡単に設置できる!防獣杭 1500mm
価格:237円(税込、送料別)



それにネットを取り付けるフックみないのまで付いているじゃないですか!
これ使えば無加工でいけると思い、
妻の変な思いつきに感謝しつつ1500mm長を4本購入です。

ポールの予算がいっきに1/3になりました^^v

そして、今日の朝、出勤前に庭でお試し設営が最初の写真


でも設営手順がよくわかりませんでした、

今回は端から順に立てていったカンジで立てました。

どなたか詳しい方教えてください~

以上、突貫工事で仕上げた
自作陣幕でしたー。




費用

生地(大塚屋): @500x5m   2,500円

20mmテープ: @100x1.5m   150円

コキ :     @40x4個      160円

防獣杭:    @200x4本     800円

ヒモ :     火起こし用     ?円

-----------------------------------------------------------
合計                 3,610円


追記

図面?入りの記事を後から追加しています。
こちらも参考にしてみてください。













オマケ
我が家は庭にトカゲが多いです、
私の母が言うには
私が学校の帰りに捕まえて帰ってきては
庭に逃がしていたから増えてのだとか・・・w


  


Posted by Roly-Poly at 17:30Comments(22)工作陣幕

2014年10月29日

また何やら始めました。

またまた布地を買ってきて
なにやら始めました、

ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;





切ったり、


キャンプブログなのに
仏間写真から始まるブログって
どうなんでしょう・・・

縫ったり、


何ができるかな?


キャンプ近いぞ!?
間に合うかなぁ・・・。  


Posted by Roly-Poly at 18:00Comments(13)工作

2014年10月25日

追加装備2点

晩秋キャンプに向けていろいろと準備を進めています
R-Pです!


ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




我が家は夏場にテント泊するときは、
封筒型シュラフ2枚を開いて敷布団にして、
タオルケットなどで寝ていたので、

4人家族でシュラフを2セットしか持っていませんでした。

しかし、子供が大きくなっており、
更に最近寝相がよろしくないので
いつのまにか掛け布団をうばわれていたりしていたので、

さすがに晩秋キャンプで掛け布団を奪われるのは
しゃれにならないので、
このたび、ひとり一個シュラフにくるまって寝られるように

2個追加で購入しました。

買うまで色々悩みました

封筒か、マミーか・・・

ここは真冬には使わないのを前提に封筒型にしました。

ちょっとこういうのも考えましたが



ぜったい妻に怒られるので
やめましたw


そして購入したのがこちら



海外版コールマンのシュラフです。

ヤフオクで落札しました。

ホントかどうかわかりませんが-6度~4.5度までって書いてあります。

試しに長男を入れてみましたw


布団の肌触りにうるさい長男ですが
これは合格のようですw
それにあったかいそうです。

これであったかく眠れそうです^^

あと、レポート用?に
温度計も中と外とを計測できるものを購入し増した
IN-OUT温度計


気温レポートってキャンプブログには重要ですよね!
ってことに最近になって気が付きましたw




さてさて
11月始めにどれほど冷え込むのでしょうか??
こんなにびびらなくても良い気がしますが
私と長男が寒がりなので
ポカポカ装備で寒さを楽しみたいと思います!w  


Posted by Roly-Poly at 22:16Comments(14)ショッピング記録

2014年10月23日

SIMフリーiPhoen6を買ってIIJmioのみおふぉんにMNP

キャンプネタとは全く関係ないので

興味のない方は完全スルーでお願いします。

このほどSoftbankのiPhone4SからiPhone6に乗り換えました。



この影響で10月の前半、投稿が激減していたりしていました^^;
どなたかの参考になればと思い書いとります。

今回大冒険をしたのが

3大キャリアからの離脱です。

SoftBankで機種変だと新プランの通話し放題と言われてもそもそも電話をしない私には
全く魅力が無く・・・
旧プランも選択できたのですが3GからLTEに変わるため同プランでも
高くなる、きっとそれで契約するとそれが当たり前になってしまって
麻痺してしまうのがなんか悔しかったので、思い切った行動に出ました!


  続きを読む


Posted by Roly-Poly at 06:24Comments(4)その他

2014年10月22日

テントの骨格移植

我が家愛用のテント
BC ワイドドーム プラス/270
ですが、キャンプ入門機種であるため
ポールはグラスファイバーです。

ちなみにこれまで2回折れています^^;
その度にコールマン様の手厚いサポートにより
新品に交換していただいており
入門機種ながら非常に愛着が湧いております^^

しかし、長く安心して使い続けるために、
この度アルミポールに骨格移植することにしました。






ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

なんと!一時的だとは思いますが
「男の手芸」部門で1位獲得しました!!><b
みなさまありがとうございました~







入手元はヤフオク、
ジャンクで出ていた300x300の幕のポールのみを落札しました。
コールマン製ではなかったのですが、たぶんいける?
っていう勢いで落とした商品です^^;



長さを比べるとアルミのほうが50センチちょっと長いです


長い分は切ってしまいます。

今回、扱うのは鉄・・・
私の一番苦手とする素材です、
ちなみに得意な順で書くと

布>木>プラスチック>金属

くらいでしょうか
金属加工はまともに知識すらありません

最初はノコギリで切ろうと思っていましたが、
ネットで調べると「パイプカッター」というものがあることが判明、



しかも、ダイソーなら400円!
仕事帰りに早速購入です。



はさんで回して、締め付けて、回して・・・
最初締め付けを力いっぱいやってたら
切り口がきたなくなりました、
2回目はやんわり回数多めで・・・




ついでに、毎回設営のときに困っていた

「どこが端だかわからない」

を解決するために、両端を着色
クリアオレンジで・・・
(下処理無しで吹いたのであとでちょっとはがれてきました
 まぁわかれば良しのレベルですw)




同じ長さでもグラスファイバーとアルミでは重さがぜんぜん違うことにびっくり
しかも段差がないので抜き差しスムーズ♪

スカート撮影ついでにアルミ骨格もお試しです。


うん!違和感なし^^v

予算3,000円でアルミ化成功です^^  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(16)テント改造

2014年10月21日

テントのスカートの自作 その2

さて、前回変なことろで切ってしまった
テントスカート記事の続きです。






ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;





実はそんなにひっぱるほどのモノではありませんで…^^;

皆さんの幕にも付いているあの機能です。




そう、通常テントの入り口部分を解放する時に巻いて止めておくこの部品、

トグルボタンといいます。

プラスチック製はみつけられなかったのですが木製の安いのがあったので10個購入しました。


リボンテープを通してスカートの裏に来るように仮止めして、表はボタンを通すリボンのみ付けておきます。






リボンテープは9ミリ幅の黒を3メートル購入


12センチの長さでで切って使います。





フライ本体には直接縫い付けます、

フライの裏側で外表で縫って




表に返して縫い代をくるむようにしてたたきます



こんなかんじ



ステッチが入っているところの上を生地と同色の深みどりの糸で縫ったので
多少ステッチがズレても目立ちません(笑)

これで本体と合体完了です。




本番前に機能するか試したくなったので
庭で設営してみました。








そして、あれだけひっぱった「めくり」機能・・・


そ~れ~!w

思ったより地味な結末に・・・






そりゃぁ元の姿に近付くだけなので当たり前か^^;

でも、機能的には元の状態よりは風通しは悪くなっているかもですが
インナーに付いているベンチレーションは前後のドアと両脇の下なのでこれで換気はできそうです。

ちなみにスカート端のテープでスカートにテンションかけてやると、
より地面に沿うかんじで張ることができました。
スカートの固定にはそんなに長いペグもいらないと思い、
これをダイソーで購入

レジャーシート用の杭です。

スカート1枚に2本で16本お買い上げ。

まとめ
まだ実際使っていないので確かなことはいえませんが、
直接縫い付けることで隙間がまったく無くなっているのでかなり期待できそうです。
また、テープで固定できるのでパタパタしないのではと予想しています。

今回かかった費用

生地代  @400x5 2,000円

テープ  @100x3 300円
      @80x3 240円
バイアステープ @100x8 800円

合計:3,340円

以上、スカート作成記事でした、
おそまつさまでした。


追記:
費用にトグルボタンが入っていませんでした、
正しくは以下になります

生地代  @400x5 2,000円

テープ  @100x3 300円
      @80x3 240円
バイアステープ @100x8 800円

トグルボタン @100x2 200円

合計:3,540円  


Posted by Roly-Poly at 06:58Comments(14)テントのスカート

2014年10月16日

テントのスカートを自作

スカートがない記事から
タイトルをスカート自作に変更して
お送りいたします。






ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;






前回27センチのスカート丈に修正した
布地を仕上げていきます。

端の処理は経費節減なら三つ折りが安価で済みますが、キレイに仕上げるには
スキルが必要です、

それにアイロンがけを何十メートルもすることを考えると気が遠くなるので
今回もタープの自作の時と同様に
バイアステープのくるみタイプを利用します。


挟んで縫うだけ
あぁ、楽チン(笑)


今回はユザワヤのオリジナルブランド?の2.7メートルで100円の物を8セット利用しました。
色展開が少ないけど断然安いです^^


プラス800円で楽をとるか
三つ折り縫いでここを浮かすかは
お好みでー( ´ ▽ ` )ノ

近くにユザワヤがないとちょっと高くなりますね、


三角の端はどうしても処理が難しいです


でも、そこはペグ留め用のテープを付けるから
テキトーでも可(笑)





先に二つ折りにして
縫っておくと
縫い付ける時にズレません。




こうやってはさんで


ぺたん



縫うだけ。



そして、今回最後まで悩み続けた
フライ本体との接続方法、



候補として考えていたのは
1.ファスナーでの取り付け、

2.マジックテープでの取り付け、

3.クリップをスカートに付けて挟んで付ける

4.直接縫い付ける


でした。




ファスナーで付けるなら当然
オープンファスナーでないといけません、
探すと2メートルまでのオープンファスナー
が売られているのでこれを調節すればイケそうです。



マジックテープなら全面ではなく
1枚のスカートに3〜4箇所取付ける方法です。
素材も手に入れやすくお手軽ですが、
この場合、留めてない部分から風が入ることが考えられます。



クリップも同様に隙間ができそうです。



直接フライに縫い付ける方法は
密閉度はありますが
常に付いているため
夏場の換気面で問題がありそうです。




悩みに悩んだ結果、
私の取った選択はこうです。






「スカートは脱がせるだけが能じゃ無い!」







です(笑)







本人はいたって真面目にやってます、








つまり、














脱がすのではなく、

めくります!





これぞ男の浪漫?(笑)



変な展開になった所で

つづく…


こんなことやってるから変態キャンパー言われるのか!?  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(12)テントのスカート

2014年10月10日

それはですねぇ、あれですよ、あれあれ・・・

うぃっす、
R-Pでうぃっす。

本日発売のBE-PAL、


付録が妖怪ウォッチの親子バンダナです。






アウトドア雑誌と妖怪のコラボレーション










アウトドアパパと妖怪少年少女を巻き込んで








購買意欲を誘うとは








まったく・・・








こういうのはねぇ・・・









基本的に










僕は・・・・



























大好きだぁ~~~~!w





ってことで早速買ってしまいました~




もちろんバンダナ目当てですwww



普段はBE-PALは図書館でバックナンバー借りてきてる程度なのに

見事にお客さんしてしまいましたw



  


Posted by Roly-Poly at 20:23Comments(11)ショッピング記録

2014年10月10日

我が家のテントはスカートがない その2

いきなり「その2」?って思われる方もいるかもしれませんが、

実は今年の5月ごろに「その1」を書いて棚上げしていた課題を
いまからやります。




そう、忘れもしませんあの春の嵐を・・・中略


とにかく、風スースーで寒かったんです!

なので、今回11月2日にキャンプするにあたって
我が家の最重要課題は「寒さ対策」なので、

そのとっかかりとして
防風対策から始めます。

前回キャンプ時にテントのサイズを測っていたのはそのためだったのです~



それをまずはCADで図面化して・・・



生地の幅に入るように並べます。


今回購入した生地も
いつもお世話になっております
大塚屋さん
で購入です。


一応撥水生地で、
5M購入で2000円でした~^^

色は深緑が良かったのですが、
幕と似た色がなかったので
こげ茶にしました。

あ、書き忘れていますが、今回作るのは

テントのスカートです。

テントのスカートを自作するにあたり、資料が欲しかったのは

スカートの長さです。

でも、どこのメーカーサイトを調べても、
スカートの長さに関する記述がなく、
最初は生地の有効幅使えるだけ
長くすれば大は小を兼ねるかな?的な発想で


単純に110幅の生地を三等分して切ってみました。

う~ん、長すぎです、

初代スケバン刑事のセーラー服くらい長いです。


ちなみに斉藤由貴より南野陽子派でしたw

脱線しました;
戻ります。

さすがに37センチは地面にベタァ~ってなってしまいそうです、

そこで仕上がりを妄想しながら調整して27センチにすることにしました。

チョキチョキ・・・


つづく・・・  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(14)テントのスカート

2014年10月08日

ひろいものをアクセサリーに

夏の川遊びなどで子供たちが拾い集めた

きれいな石やビーチグラス、

宝物のように大切にしていたかと思えば
あっというまに存在を忘れてしまっています、

それではかわいそうなので
手芸男子的に加工してみました。

紐はロウ引き紐


名前の通りロウでコーティングされているのでヌメリがあり石が滑りません。

編み方はかなりシンプルです。


「石包み」などのキーワードで検索すると編み方はいっぱい出てきましたので
それを参考に作りました。

先に何回か編んでおけば幼稚園の下の子でもちょっと手伝えば出来ました。

下の子用にはペンダントに、


上の子にはストラップ風にしてみました。


上の子は反応がビミョウでしたが、
下の子は大喜びでつけてくれました^^v


オフシーズンのロープワークの練習にいかがですか?w



  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(14)手芸