ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【検索】


【お気に入りブログ】





ジオターゲティング


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月18日

誕生日プレゼント

この年になると(S50生まれ)

誕生日と言われてもそううれしくないものですが

誕生日プレゼントはうれしいものですw

先週の夫婦の会話

ポーリー(妻):誕生日プレゼントなにがいい?

ローリー(自分):サンタさんが持ってきてくれなかったGショックがいい~♪




ポーリー:え~、高いんでしょぉ~・・・

ローリー:なんだよぉ聞いといて、、、


ポーリー:う~ん、まぁいいかぁ・・・じゃぁ頼んでいいよ。

ローリー:やったー! って自分で!?

ポーリー:だってやりかた知らないしー

ローリー:はぁ・・・

我が家はパソコン関連は私が、力仕事は妻と役割分担が明確化されていますw

ってな具合で、自分で自分の誕生日プレゼントをポチっと注文することになり、

誕生日当日自宅に帰ると

なぁ&ちぃ:はい!プレゼントー!!

ローリー:(ちょ!家族からの送り物になってるし!)


しかも開封の儀は毎度毎度「ちぃ」に奪われることに・・・








でも前から欲しかったのが手に入ったので
文句は言いませんよ~


Hyper Colors


ジャパンカルチャーをイメージしているカラーリングらしいです。

ジャパンカルチャーって・・・・アニメかな??







ちなみに、子供たちからはお手紙ももらいました
パパの良いところ、悪いところらしいです・・・^^;




はい、すみません、日曜日はキャンプ道具作ったり、工作は控えます・・・;;
  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(10)ショッピング記録

2015年01月27日

お外でコーヒーが飲みたいのです。

コーヒー、家ではドリップ、キャンプではインスタントを飲んでます

ローリーです。

その理由はコンパクトなドリッパーをもっていないのと
インスタントが手っ取り早く、片付けも簡単だからでした。

しかし、最近スキーに行くようになり
こんなものを購入しました。


EPIガスのREVO3700ストーブです




目的はカップラーメンのお湯を沸かすためです。

やかんがでかくてアンバランス(笑)




雪中カップラーメンうまかった~



ちゃんと計っていませんでしたが、
1リットルのお湯がだいたい10分くらいで沸きます。

2リットルのペットボトルの水で4人分ちょうどでした^^


こういうアイテムが増えるとやっぱりちゃんとしたケトルも欲しくなって来ます。




でもやかんに3,000円かぁ・・・なんて思ったりも、、、

まぁ、やかんは置いといて、シングルバーナー手に入れたので
これで手軽にドリップコーヒーも飲める?って思って


ネット徘徊していたら、
楽天で発見したこのアイテム、かなり気になっています。





とっても手軽そう、

それにコンパクト!

これはアウトドアグッズの条件満たしているじゃありませんか!



物欲がふつふつと・・・・

しかし、今はある理由から節約生活モードに入っていて
買うなら暖かくなってからかなぁ・・・

う~ん、ムズムズ(笑)


  


Posted by Roly-Poly at 18:00Comments(6)ショッピング記録

2014年10月25日

追加装備2点

晩秋キャンプに向けていろいろと準備を進めています
R-Pです!


ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




我が家は夏場にテント泊するときは、
封筒型シュラフ2枚を開いて敷布団にして、
タオルケットなどで寝ていたので、

4人家族でシュラフを2セットしか持っていませんでした。

しかし、子供が大きくなっており、
更に最近寝相がよろしくないので
いつのまにか掛け布団をうばわれていたりしていたので、

さすがに晩秋キャンプで掛け布団を奪われるのは
しゃれにならないので、
このたび、ひとり一個シュラフにくるまって寝られるように

2個追加で購入しました。

買うまで色々悩みました

封筒か、マミーか・・・

ここは真冬には使わないのを前提に封筒型にしました。

ちょっとこういうのも考えましたが



ぜったい妻に怒られるので
やめましたw


そして購入したのがこちら



海外版コールマンのシュラフです。

ヤフオクで落札しました。

ホントかどうかわかりませんが-6度~4.5度までって書いてあります。

試しに長男を入れてみましたw


布団の肌触りにうるさい長男ですが
これは合格のようですw
それにあったかいそうです。

これであったかく眠れそうです^^

あと、レポート用?に
温度計も中と外とを計測できるものを購入し増した
IN-OUT温度計


気温レポートってキャンプブログには重要ですよね!
ってことに最近になって気が付きましたw




さてさて
11月始めにどれほど冷え込むのでしょうか??
こんなにびびらなくても良い気がしますが
私と長男が寒がりなので
ポカポカ装備で寒さを楽しみたいと思います!w  


Posted by Roly-Poly at 22:16Comments(14)ショッピング記録

2014年10月10日

それはですねぇ、あれですよ、あれあれ・・・

うぃっす、
R-Pでうぃっす。

本日発売のBE-PAL、


付録が妖怪ウォッチの親子バンダナです。






アウトドア雑誌と妖怪のコラボレーション










アウトドアパパと妖怪少年少女を巻き込んで








購買意欲を誘うとは








まったく・・・








こういうのはねぇ・・・









基本的に










僕は・・・・



























大好きだぁ~~~~!w





ってことで早速買ってしまいました~




もちろんバンダナ目当てですwww



普段はBE-PALは図書館でバックナンバー借りてきてる程度なのに

見事にお客さんしてしまいましたw



  


Posted by Roly-Poly at 20:23Comments(11)ショッピング記録

2014年07月25日

スマホ防水アイテム

炙りカルビ
炙りカルビ
炙りカルビ

こんにちはR-Pです。

さて、海山キャンプ出撃に向けて衝動買いです。

aLOKSAK
スマホ用防水ケース3枚入りで1100円ナリ


袋から出してみると・・・


これ、どっかで見たような・・・ジッPロック?


スマホ入れてみました



いえ、悪く言うつもりはないんですよ!
↓だってこのスペックだから・・・

水深60m・・・
スマホが水圧でやられそうですがw


しかもこの取扱説明書!


きっとすごい品なんだとおもいます。
(読めないw)

いくぜ!水深60m!!><
  


Posted by Roly-Poly at 14:03Comments(8)ショッピング記録

2014年07月17日

macpacセールで購入

前から気になっていた

NZブランドの「macpac」(マックパック)のデイパックシリーズ、
ソラマメ型の丸いシルエットが個性的なアイテム、

「カフ22」

MACPAC公式サイト

好日山荘にあるのは知っており、
顔を出すたびに、見たり、しょってみたりしていて

いつか欲しいなーと
指をくわえていました。

ところが先週、見に行くと
いつもの場所に気になっていた品がない!

ついに売れてしまったかと肩を落としてふらふらしていると、

なんということでしょう、今年は30%OFFワゴンの神様が取り付いているのかもしれません、
ワゴンの中に数種類の「macpac」製品があるではないですか!

店員に尋ねるとモデルチェンジするらしく
旧モデルがワゴンセールになっているらしいです。
そこにあったのは旧モデルの
「カフーナ」

「カフ22」


「トゥアタラ25」

が並んでいました。

最初は予算的にも使用用途的にも「カフーナ」で充分とおもっていたのですが、

安くなっているというのと、比べてしまうとカフーナは成人男性にはちょっと小さく見えてしまったため
(実際スタッフの人はカフーナでも小さくはないと言っていました)

勢い余って「トゥアタラ25」を買ってしまいました!

マックパック
よく見ないとロゴが見えない^^;
macpac

色はモスグリーンもあったのですが、
自分がオレンジ好きなので散々迷って
オレンジ色にしました。


いい色^^
満足満足^^

使い道は・・・普段使いw
        たまに里山登山くらいかな?

きっとオーバースペックまちがいなしw  


Posted by Roly-Poly at 12:00Comments(6)ショッピング記録

2014年07月16日

ベルギービール飲み比べ

先週末から週の始め、

全世界的にアルゼンチンの話題で盛り上がっていた中

我が家では、

「ベルギー」で勝手に盛り上がっていましたw

週末に購入したベルギービールの試飲レポでございます。

平日の真昼間にお酒ネタですみません^^;

週末に三越百貨店で購入した
候補3本を飲み比べです。
(あくまで主観だけで書き綴ります)

厳正な判断?をするため、酔っていない状態で
飲んだ感想を自分と妻でお送りいたします。

まずは初日、探していたビールに最も近い
チェリーからです

「エヒテ・クリーケンビール」



見た目はかなりワインレッドです
泡はあっというまに消えてしまいました、


さて、試飲です。

妻:うわ、ワインみたい>< すっぱい><

R-P:うん、確かに甘くない、酸味がかなり強くって「スパークリングの赤ワイン」みたい

自分は飲めるのですが、甘いイメージだったのでびっくりな酸っぱさでした。
妻はワインも飲めないので、残念ながらX
想定外なお味でした。



続いて
2日目、気を取り直して
「青りんご」いってみました。

「アップルボック」



そそいだ先から青りんごのさわやかな香りです。
これは期待大です


さて、試飲です

妻:うん!甘い!これなら飲めるー

R-P:うん。甘くって飲みやすい、苦味はほとんどというより全くありません、
なので、あんまりビールっぽくないかも?


でもおいしかったです。これはアタリ^^



さて、3日目です。

最後は、ホワイトビール

「ヴェデット・エクストラ ホワイト」



コリアンダーとオレンジピール入りです
注意書きに注ぎ方があり、ちょっとコップに入れた後、
瓶を回して沈殿している酵母を溶かして入れるそうです。




試飲です。

妻:うん、ビール。飲めなくはないけど、これはビールです。

R-P:苦味は少ないけど、特にオレンジでもなくコリアンダーでもない、
   目立つのは酵母の香りと味、酵母が生きているビールといった印象です。


3本の見比べましたが、妻は「青りんご」、自分は「ホワイトビール」がおいしかったという結論になりました。

最初に期待度大だったチェリーはまさかの「甘くない」「すっぱい」という想定外ぷりで
まさかの予選敗退でした。

もう数種類試したくなってきました。

ベルギービール奥が深いっす。

  


Posted by Roly-Poly at 12:00Comments(10)ショッピング記録

2014年07月13日

スマホ三脚2

ダイソーで買ったスマホ用三脚ですが


昨日の違和感はこれです、↓↓




iPhoneを取り付けてみました。







ちゃんと付きますよ、











でも・・・・














そっちむきかい!w






これでは三脚の脚と机しか撮影できませんwww


むりやり前に向くようにすると・・・







タコさんバックドロップ!!w




買う前に気が付かなかった私がバカなのでしょうか?
それともこれを作った人がバカなのでしょうか・・・w

おもわずひとりで笑ってしまいましたw


でも笑いのネタとして108円の出費は痛手です

なんとかしましょう!

パンがないならケーキだ!(意味不明



ってことで昔、流行ってた時期に買ったカメラ用の「ゴリラポッド」に頭だけ付けてみました。




これならちゃんと撮れるYo!



あとはスローシャッターアプリの性能次第ですねーw

めでたしめでたし。



  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(8)ショッピング記録

2014年07月12日

スマホ三脚

スマホにスローシャッターアプリを入れて

キャンプの夜景を撮ろうと思ったのですが
長時間露光を行うためには三脚で固定しないとムリです。

そこで、ダイソーでたまたま見つけた
「スマホ固定用三脚」を購入しました。



もちろん108円で購入。


よーく見てください。

どこか違和感ないですか・・・?

つづく。  


Posted by Roly-Poly at 16:00Comments(0)ショッピング記録

2014年07月12日

ベルギービールをキャンプに

6月末から探していた

ベルビュークリーク」ですがなかなか見つかりません;;

しかし、名古屋、栄の三越百貨店のリカーショップで
それに似たベルギービールを発見したので

試飲のため買って来ました~



左から、オレンジピール風味、青りんご風味、チェリー風味です。

だいたい1本400円~500円と、たまに飲むくらいならそんなに高くないです。

今週末にビールの飲めない妻といっしょに

お試しだー  


Posted by Roly-Poly at 06:00Comments(6)ショッピング記録