ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【検索】


【お気に入りブログ】





ジオターゲティング


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月21日

我が家のテントはスカートがない

3月末、まだ桜が咲き始めた頃に始めての春キャンプにチャレンジしていました。

それまでもGWとか、11月の前半とかに1泊したりとか
あるていどの寒さならいけると思っていたのですが
考えが甘かったです;

その日は朝から雨、
昼過ぎにはやむ天気だったんでキャンプ強行しました。
行き先は我が家のホームグラウンド?
「グリーンランドあさけ」です。
ちなみにその日は我が家ともう1組だけという貸しきり状態でした。

13時にチェックインして、雨が小ぶりなタイミングをみはからって
スクリーンシェード設営です。(寒い時期はオープンタープはムリですw)

時折強い風が吹きペグ留めしていない軟弱シェードはとばされそうになりつつ
なんとか自立。
テントと連結させたのですが、そこからでした。

グリーンランドあさけは天気が回復に向かうときは
強い風が吹くことが多いらしく、夕方から強い風が・・・・

タープ、テントともに風裏の場所に設営させてもらったのと
しっかりペグで留めたので、倒壊のきけんはなさそうだったのですが



どこからか隙間風が!



はんぱなく寒いです


  続きを読む


Posted by Roly-Poly at 12:00Comments(3)テントのスカート