2014年10月08日
ひろいものをアクセサリーに
夏の川遊びなどで子供たちが拾い集めた
きれいな石やビーチグラス、
宝物のように大切にしていたかと思えば
あっというまに存在を忘れてしまっています、
それではかわいそうなので
手芸男子的に加工してみました。
紐はロウ引き紐
名前の通りロウでコーティングされているのでヌメリがあり石が滑りません。
編み方はかなりシンプルです。

「石包み」などのキーワードで検索すると編み方はいっぱい出てきましたので
それを参考に作りました。
先に何回か編んでおけば幼稚園の下の子でもちょっと手伝えば出来ました。
下の子用にはペンダントに、

上の子にはストラップ風にしてみました。

上の子は反応がビミョウでしたが、
下の子は大喜びでつけてくれました^^v

オフシーズンのロープワークの練習にいかがですか?w
きれいな石やビーチグラス、
宝物のように大切にしていたかと思えば
あっというまに存在を忘れてしまっています、
それではかわいそうなので
手芸男子的に加工してみました。
紐はロウ引き紐
![]() P-217 ロウ引きナイロンコード オレンジ ≪レザークラフト用≫ |
名前の通りロウでコーティングされているのでヌメリがあり石が滑りません。
編み方はかなりシンプルです。
「石包み」などのキーワードで検索すると編み方はいっぱい出てきましたので
それを参考に作りました。
先に何回か編んでおけば幼稚園の下の子でもちょっと手伝えば出来ました。
下の子用にはペンダントに、
上の子にはストラップ風にしてみました。
上の子は反応がビミョウでしたが、
下の子は大喜びでつけてくれました^^v
オフシーズンのロープワークの練習にいかがですか?w