2014年12月03日
コーナンラック定番改造、2段化
シーズンオフ宣言してからはキャンプネタが少なくなってます、
R-Pです。
ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

タイトルの通りですが
手持ちの4段ラックですが、キャンプに持っていくものの
何を奥でもなく組み立てて、ちょっとしたモノ(うちわとか)を置いて
お茶を濁していました、ちょっと4段は使いこなせてないな・・・っと感じており
今回、定番の2段x2個へ分割をしました。
参考にさせてもらったのは、
とりごんさんの記事
です。
いちばんお手軽でわかりやすかったです^^
ちなみにこんなかんじ

はずした木の厚み分をナットで補うパターンです。
お手本通り、M10のナットを12個、
カインズホームでばら売りを購入。
1個8円なり。

突き合わせて置けば簡易テーブルにもなる?

ここから春までの公園遊びに持っていってみたいと思っています。
R-Pです。
ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

タイトルの通りですが
手持ちの4段ラックですが、キャンプに持っていくものの
何を奥でもなく組み立てて、ちょっとしたモノ(うちわとか)を置いて
お茶を濁していました、ちょっと4段は使いこなせてないな・・・っと感じており
今回、定番の2段x2個へ分割をしました。
参考にさせてもらったのは、
とりごんさんの記事
です。
いちばんお手軽でわかりやすかったです^^
ちなみにこんなかんじ
はずした木の厚み分をナットで補うパターンです。
お手本通り、M10のナットを12個、
カインズホームでばら売りを購入。
1個8円なり。
突き合わせて置けば簡易テーブルにもなる?
ここから春までの公園遊びに持っていってみたいと思っています。
Posted by Roly-Poly at 06:00│Comments(10)
│工作
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
紐と分割カスタムは定番ですね!
二つ合わせてテーブル使用は考えなかったです(^_^;)
その使い方、頂きます(笑)
紐と分割カスタムは定番ですね!
二つ合わせてテーブル使用は考えなかったです(^_^;)
その使い方、頂きます(笑)
Posted by よっしゃん
at 2014年12月03日 09:09

よっしゃんさん
こんにちはー
公園で弁当食べるくらいなら
この簡易テーブルでも行けるかなーって
思ってます。
焚き火の時のサイドテーブルでも
いけるかなぁ?
こんにちはー
公園で弁当食べるくらいなら
この簡易テーブルでも行けるかなーって
思ってます。
焚き火の時のサイドテーブルでも
いけるかなぁ?
Posted by Roly-Poly
at 2014年12月03日 12:26

こんばんは
コーナンラックは、2段くらいの方が安定して良いですよね~。
3段使ってますけど、上に重いものは怖くて乗せられません。
コーナンラックは、2段くらいの方が安定して良いですよね~。
3段使ってますけど、上に重いものは怖くて乗せられません。
Posted by じゃーん
at 2014年12月03日 20:23

こんばんは〜。
コーナンラック3段か4段を悩んで、中々、購入出来ずにいます。
2段、魅力的ですね〜、使用の用途増えそうですね。
悩みの種が増えちゃいました〜(・_・;)
コーナンラック3段か4段を悩んで、中々、購入出来ずにいます。
2段、魅力的ですね〜、使用の用途増えそうですね。
悩みの種が増えちゃいました〜(・_・;)
Posted by antyobi
at 2014年12月03日 23:17

こんにちは ^ ^
近くにコーナンがなく…
行ってもコーナンラックが在庫ない事が2度程あってから、縁が無いと思っていました(´Д` )
でも、昔は迷わす3段♪と思っていましたが二つ分けると使い勝手は、広がりますね
…よくよく考えると4段のコーナンラックはあった様な…またコーナンに行きたくなりました。
もしかして、4段に縁があったかもψ(`∇´)ψ
近くにコーナンがなく…
行ってもコーナンラックが在庫ない事が2度程あってから、縁が無いと思っていました(´Д` )
でも、昔は迷わす3段♪と思っていましたが二つ分けると使い勝手は、広がりますね
…よくよく考えると4段のコーナンラックはあった様な…またコーナンに行きたくなりました。
もしかして、4段に縁があったかもψ(`∇´)ψ
Posted by ROKA PaPa
at 2014年12月04日 08:42

じゃーんさん
おはようごさいますー
うちではスクリーンシェードの壁際?に置いていたら風にあおられて倒れちゃって、
それからは低評価だったので
これで汚名返上です(★‿★)
おはようごさいますー
うちではスクリーンシェードの壁際?に置いていたら風にあおられて倒れちゃって、
それからは低評価だったので
これで汚名返上です(★‿★)
Posted by Roly-Poly
at 2014年12月04日 08:47

antyobiさん
おはようごさいますー
&
初めましてー(*゚▽゚)ノ
四段は野外に置くには高かったですね、
テーブルをロースタイルにしているので
余計にバランス悪かったですf^^*)
ブログ拝見しました
青川愛好家なんですね(*゚▽゚)ノ
お近く?のようなので
お気に入りも後ほどいただきます(^▽^)o
おはようごさいますー
&
初めましてー(*゚▽゚)ノ
四段は野外に置くには高かったですね、
テーブルをロースタイルにしているので
余計にバランス悪かったですf^^*)
ブログ拝見しました
青川愛好家なんですね(*゚▽゚)ノ
お近く?のようなので
お気に入りも後ほどいただきます(^▽^)o
Posted by Roly-Poly
at 2014年12月04日 08:54

ROKA PaPaさん
おはようごさいますー
なんかそういうご縁ってありますよねー
(*゚▽゚*)
これも何かのご縁です(笑)
うちはツーバーナーとの良縁がなくって
困ってます( ノД`)
おはようごさいますー
なんかそういうご縁ってありますよねー
(*゚▽゚*)
これも何かのご縁です(笑)
うちはツーバーナーとの良縁がなくって
困ってます( ノД`)
Posted by Roly-Poly
at 2014年12月04日 09:04

コーナンラックって2段に分割できるんですね~
そして以外に簡単そう(*'▽')
テーブルとして使うのはとっても便利そうなので
ちょっと検討してみようかな~
そして以外に簡単そう(*'▽')
テーブルとして使うのはとっても便利そうなので
ちょっと検討してみようかな~
Posted by ふじっこ
at 2014年12月04日 22:52

ふじっこさん
おはようごさいますー
まだ使っていないので
なんとも言えませんが、
ロースタイルにはこっちが合うと
思います(*゚▽゚)ノ
ドライバーと100円くらいで
簡単でしたよー(≧∇≦)
おはようごさいますー
まだ使っていないので
なんとも言えませんが、
ロースタイルにはこっちが合うと
思います(*゚▽゚)ノ
ドライバーと100円くらいで
簡単でしたよー(≧∇≦)
Posted by Roly-Poly
at 2014年12月05日 09:37
