2014年08月19日
グリム冒険の森(2)
2014/08/15
お盆期間中、子供からの過剰拘束でブログ更新できませんでした^^;
続けます~
13時チェックインですが、
前日が台風だったこともあり連泊者無しということで
アーリーチェックインで12時にチェックインさせてもらいました。
温泉の営業状況まで調べてくれたやさしいお姉さんのいるセンターハウス
電源無しの区画サイトです。
山の斜面を開墾して作ってあるため
段々畑状にサイトがつらなります。
オートサイトの10番でした。
子供達を探索に行かせて、
タープ下にテーブルなどだけ設営し、
昼食の冷蔵ピザを温めます。(画像なし^^;
お手軽昼食を済ませたら4人で周辺散策です
すぐ向かいにコテージがありその付近には
森の中に手作りのブランコなど遊び道具が点在します
子供たちはここがいちばんお気に入りでした。
夏場の日中でも森の中なので暑くなく風が気持ちよかったです。
その後、公園施設に足を運び炎天下で公園遊びw
レオパークっていう名前です。
これの正しい遊び方がわからない
あまりの暑さに退避w
そしてついでにフリーサイトも見学
広いです、陸上競技場並の平地に圧巻、
でも端っこしか日影がない・・・
みなさん端にサイト設営されているかたが多かったです。
その奥にMTBコースがあって最初子供たちはやりたがっていたのですが
場所だけ見学したところ、丸太橋とかを見たら
子供たちはムリって言っていました。
その後、妻がMTBコース付近に山に入る散策コースを発見し、
近道と主張するので散策開始
ぜったい近道じゃない・・・
小高い丘の上から自分のサイトが見えます
でも近道ではない・・・
途中、樹液が出ている木にスズメバチが来ていてドキドキする場所もありましたが
子供たちは山登りした気分になって楽しんでいました。
20分ほど森の中を歩き回り、出口はレオパークの付近、
しかもロープで入らないように的な感じに、、、
きっとスズメバチとかがいたのでその対策で封鎖されていたようです、
裏から入っちゃったのね・・・
ほかにも流しそうめんやいろいろな施設があります
釣堀
フナとコイだそうです
これものぞき見だけで体験していませんが
ドラム缶風呂
たのしそう
その後サイトに戻ってテント設営です。
今回も我が家の定番
ゴザ4畳半部屋です。
子供はその間、じゃぶじゃぶ池を偵察に、
深さは幼稚園児の膝くらいで小さい子用の直径4メートルくらいの多角形のプールです、
小さい子が多かったのですが、入りたいと言う二人を水着に着替えさせ放流w
地下水を使ったプールなので小さいプールなのに水はきれいで冷たかったです。
その間親は交代でタープ下でまったりw
その後、センターハウスのお姉さんに教えてもらった温泉に行くことに
車で15分くらい鈴鹿スカイライン側に上ったところにあります。
かもしか荘
大人500円
子供250円
きれいな施設でした。
ちいさいけど露天風呂もあり
温泉好きな長男は満足していました。
たまたま夏祭りっぽいイベントがやっていたので
お風呂上りに駄菓子の串にささったイカを食べながら
子供たちはスマートボール初体験
店番が同じ年くらいの女の子だったので若干緊張している長男
もうそんな年頃かw
そしてサイトに戻って夕食です。
我が家のキャンプの夕食は毎回素材が変わるだけで
初キャンプのときからずっとバーベキューです、、、
そろそろバリエーションがほしいところ・・・w
今回はアサヒとカゴメのダブルネームのレッドアイです
めちゃうまです
夕食中数匹蚊が出ました、
蚊取り線香持っていっていましたが、あんまり効果なさそう、
数は少ないけど、立派に育った大きな蚊でしたw
その後はテント内でUNO大会。
本当は夜にクワガタとか探しに行きたかったのですが、
またもや全員寝落ちですw
そんなこんなで初日終了です。
つづく
Posted by Roly-Poly at 06:00│Comments(12)
│グリム冒険の森
この記事へのコメント
はじめまして(=゚ω゚)ノ
くろっこといいます( ´ ▽ ` )ノグリム下見にはいったことあるんですが、まだキャンプしたことないですねーΣ(゚д゚lll)
けど、子供さん見てたら楽しそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
くろっこといいます( ´ ▽ ` )ノグリム下見にはいったことあるんですが、まだキャンプしたことないですねーΣ(゚д゚lll)
けど、子供さん見てたら楽しそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by くろっこ
at 2014年08月19日 08:06

こんにちは〜
色々遊べて楽しそうなキャンプ場ですね(*^^*)
うちもこれまで3回のキャンプ全部がBBQです(^^;;
そろそろ違う食事をやってみたいです(>_<)
R-Pさんは毎回お酒がおしゃれですねd(^_^o)
色々遊べて楽しそうなキャンプ場ですね(*^^*)
うちもこれまで3回のキャンプ全部がBBQです(^^;;
そろそろ違う食事をやってみたいです(>_<)
R-Pさんは毎回お酒がおしゃれですねd(^_^o)
Posted by ◇ラグ
at 2014年08月19日 10:15

くろっこさん
はじめましてー
夏キャンプは川遊びメインで行っているので子供らから不満出るかと思ったのですが
うまいこと遊んでましたねー
^_^;
これからの秋キャンプにはちょうど良さそうな環境だと思いました。
はじめましてー
夏キャンプは川遊びメインで行っているので子供らから不満出るかと思ったのですが
うまいこと遊んでましたねー
^_^;
これからの秋キャンプにはちょうど良さそうな環境だと思いました。
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月19日 11:13

ラグさん
こんにちはー
秋でも豚汁とバーベキューとかなので
パエリアとか、パスタとかやってみたいんですが、
子供らが食に保守的だし、
少食なのであまり料理にこだわれないのが
悲しいトコロです、
(´ω`)
キャンプの時は普段の発泡酒がビールになるパターンだったのですが、
なんかビールがビールに変わっただけってのがおもしろくなくって(笑)
色々試し始めました。
レッドアイオススメですよー
こんにちはー
秋でも豚汁とバーベキューとかなので
パエリアとか、パスタとかやってみたいんですが、
子供らが食に保守的だし、
少食なのであまり料理にこだわれないのが
悲しいトコロです、
(´ω`)
キャンプの時は普段の発泡酒がビールになるパターンだったのですが、
なんかビールがビールに変わっただけってのがおもしろくなくって(笑)
色々試し始めました。
レッドアイオススメですよー
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月19日 11:27

こんにちはーv(。・ω・。)ィェィ♪
アスレチックなんかもかなり充実していますねっ!
子供にとっては、楽園かと思いきや、あまりの暑さに避難している姿がかわいかったです☆
ドラム缶風呂、興味そそられちゃいますねぇ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
我が家も今のところ、バーベキューしばり継続中です
ρ(・ω・、)
アスレチックなんかもかなり充実していますねっ!
子供にとっては、楽園かと思いきや、あまりの暑さに避難している姿がかわいかったです☆
ドラム缶風呂、興味そそられちゃいますねぇ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
我が家も今のところ、バーベキューしばり継続中です
ρ(・ω・、)
Posted by ぱじぱじ at 2014年08月19日 13:15
やじろべ―型や巨大ロープの個性的な
遊具があって楽しそうですね(*'▽')
奥さんが見つけたのはきっと近道です!
我が家も見つけたらきっと通ってしますでしょう(*‘∀‘)
私もレッドアイ飲みました。
想像以上美味しいですよね~
遊具があって楽しそうですね(*'▽')
奥さんが見つけたのはきっと近道です!
我が家も見つけたらきっと通ってしますでしょう(*‘∀‘)
私もレッドアイ飲みました。
想像以上美味しいですよね~
Posted by ふじっこ
at 2014年08月19日 17:11

こんばんわ~
うちの息子も森の中がお気に入りでした
ブランコもハイジ気分が味わえますよね~
たぶんその散策コースは
ウォークラリーのコースにつながっている道ではないかと思いましたが・・・
きっと近道です(´▽`)
キャンプでクワガタ探しを私もやりたいのですが
なかなかチャンスが無いんですよね~
うちの息子も森の中がお気に入りでした
ブランコもハイジ気分が味わえますよね~
たぶんその散策コースは
ウォークラリーのコースにつながっている道ではないかと思いましたが・・・
きっと近道です(´▽`)
キャンプでクワガタ探しを私もやりたいのですが
なかなかチャンスが無いんですよね~
Posted by あっきー.
at 2014年08月19日 23:01

こんばんわ~。
ここは、みなさんいい方ですよね~。
バウムクーヘン作られました?
こないだ海山で撤収作業中に、テントのところにクワガタがいましたよ。
びっくりしました~。
ここは、みなさんいい方ですよね~。
バウムクーヘン作られました?
こないだ海山で撤収作業中に、テントのところにクワガタがいましたよ。
びっくりしました~。
Posted by とりごん
at 2014年08月20日 00:36

ぱじぱじさん
こんにちはー
ドラム缶風呂気になりますよねー、
今回は利用しませんでしたが
いつか家族で入ってみたいです^^
子供が大きくなる前に実行せねば・・・^^;
お気に入りいただきました~^^
こんにちはー
ドラム缶風呂気になりますよねー、
今回は利用しませんでしたが
いつか家族で入ってみたいです^^
子供が大きくなる前に実行せねば・・・^^;
お気に入りいただきました~^^
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月20日 12:28

ふじっこさん
こんにちはー
やっぱり近道だったのかなぁ・・・w
レッドアイいいですよね!
これは高価ではないので
仕事帰りにコンビニでゲットして飲めますw
こんにちはー
やっぱり近道だったのかなぁ・・・w
レッドアイいいですよね!
これは高価ではないので
仕事帰りにコンビニでゲットして飲めますw
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月20日 12:30

あっきーさん
こんにちはー
あっきーさんもグリム経験者なんですね^^
ブランコは妻がハイジだぁ~ってテンションあげてましたw
近道に票が集まってきているのはなぜ・・・w
こんにちはー
あっきーさんもグリム経験者なんですね^^
ブランコは妻がハイジだぁ~ってテンションあげてましたw
近道に票が集まってきているのはなぜ・・・w
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月20日 12:34

とりごんさん
こんにちはー
バームクーヘン、存在は知っていたのですが木工がしたかったので
今回はやりませんでした^^;
なんと!海山にもクワガタ出るんですね!
杉が多かったからここは・・・って思ってました
こんにちはー
バームクーヘン、存在は知っていたのですが木工がしたかったので
今回はやりませんでした^^;
なんと!海山にもクワガタ出るんですね!
杉が多かったからここは・・・って思ってました
Posted by Roly-Poly
at 2014年08月20日 12:37
