2014年11月13日
青川峡キャンピングパーク その3
最近夜が眠れて眠れて困っていますw

おかげでブログ書くのがこんなに遅れてしまいました
R-Pです。
さて、意外と暖かかった晩秋キャンプですが、
翌朝からの続きです。
ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

かなり日が開いてしまいましたが、11月3日(月)は「あおがわてづくり市」が開催されていました。
2年前にもてづくり市は見に来ていたのですが
今年は朝一から見に行けるので楽しみにしていました^^
子供たちも何か買ってもらおうとじいちゃんを連れて先に出発してしまいましたw
開催は10時から15時までです

てづくり品の販売なら特に規制はないようで食べ物もいっぱい売っていました^^
そこでのゲット品は、
ガラスの箸おき(長男購入)

木の笛&ヘアゴム(下の子購入)

ニット帽?

いえ、ランタンのガスのところに着せるヤツです。(私購入)

これ正しい名前なんでしょう?
あと、下の子とおそろいのヘアゴムを妻が買っていましたー
青川峡は通常チェックアウトが12時なのですが、
てづくり市を見ていたらとてもじゃないけど撤収間に合いません、
今回は翌日の空きがあったので、レイトチェックアウトにしました。
レイトは16時までOKです
ってことで、てづくり市で買ってきた炊き込みご飯と、
トン汁から化けた味噌煮込みうどんでお昼ご飯です^^

午前中もそうでしたが、午後になってもたまに時雨ます、

合間を縫って
展望台へ

てづくり市(公園)側の眺め

キャンプサイト側の眺め

数少ない施設レポート
シャワールーム
超きれい

夏に来たときは撤収後にここでさっぱりしてから帰りましたが
今回は使いませんでした。
ごみ分別

何でも捨てれる勢いですが
分別がこんなにw
記憶力との勝負ですw
センターハウス
ここもまるでペンションw

チェックアウトの時にセンターハウス内では薪ストーブが焚かれていました~
そういえば改造はテントスカートだけじゃなくって
スクリーンシェードのスカートにもテープ縫い付けて固定できるようにしていました。

そうして天候の隙を突いた電撃作戦で
なんとか乾燥撤収ができました。
ありがとうフジカくん!
そしてまた会う日まで~

完全撤収は15時で、ほとんどのひとが帰った後にのんびり撤収ができましたよー^^
今回、夜は思ったほど冷え込まなかったので
快適に過ごせましたー
そして翌日の風にもスカートが大活躍で
シェード内には隙間風はほとんど入ってきませんでした^^
テントのスカート作戦は大成功^^
陣幕もちゃんと使えたので
自作的には申し分のない今シーズンラストキャンプでしたー
ここから春までは公園で「フルクロス」が活躍しそうです。
フルクロスも「フルクローズ」にしてみたいなぁ~w
おしまい。
おかげでブログ書くのがこんなに遅れてしまいました
R-Pです。
さて、意外と暖かかった晩秋キャンプですが、
翌朝からの続きです。
2014/11/06
2014/11/07
ブログランキングに参加しています。
「ぽちっ」と応援していただけると励みになります^^;

かなり日が開いてしまいましたが、11月3日(月)は「あおがわてづくり市」が開催されていました。
2年前にもてづくり市は見に来ていたのですが
今年は朝一から見に行けるので楽しみにしていました^^
子供たちも何か買ってもらおうとじいちゃんを連れて先に出発してしまいましたw
開催は10時から15時までです
てづくり品の販売なら特に規制はないようで食べ物もいっぱい売っていました^^
そこでのゲット品は、
ガラスの箸おき(長男購入)
木の笛&ヘアゴム(下の子購入)
ニット帽?
いえ、ランタンのガスのところに着せるヤツです。(私購入)
これ正しい名前なんでしょう?
あと、下の子とおそろいのヘアゴムを妻が買っていましたー
青川峡は通常チェックアウトが12時なのですが、
てづくり市を見ていたらとてもじゃないけど撤収間に合いません、
今回は翌日の空きがあったので、レイトチェックアウトにしました。
レイトは16時までOKです
ってことで、てづくり市で買ってきた炊き込みご飯と、
トン汁から化けた味噌煮込みうどんでお昼ご飯です^^
午前中もそうでしたが、午後になってもたまに時雨ます、
合間を縫って
展望台へ
てづくり市(公園)側の眺め
キャンプサイト側の眺め
数少ない施設レポート
シャワールーム
超きれい
夏に来たときは撤収後にここでさっぱりしてから帰りましたが
今回は使いませんでした。
ごみ分別
何でも捨てれる勢いですが
分別がこんなにw
記憶力との勝負ですw
センターハウス
ここもまるでペンションw
チェックアウトの時にセンターハウス内では薪ストーブが焚かれていました~
そういえば改造はテントスカートだけじゃなくって
スクリーンシェードのスカートにもテープ縫い付けて固定できるようにしていました。
そうして天候の隙を突いた電撃作戦で
なんとか乾燥撤収ができました。
ありがとうフジカくん!
そしてまた会う日まで~
完全撤収は15時で、ほとんどのひとが帰った後にのんびり撤収ができましたよー^^
今回、夜は思ったほど冷え込まなかったので
快適に過ごせましたー
そして翌日の風にもスカートが大活躍で
シェード内には隙間風はほとんど入ってきませんでした^^
テントのスカート作戦は大成功^^
陣幕もちゃんと使えたので
自作的には申し分のない今シーズンラストキャンプでしたー
ここから春までは公園で「フルクロス」が活躍しそうです。
フルクロスも「フルクローズ」にしてみたいなぁ~w
おしまい。
Posted by Roly-Poly at 06:00│Comments(10)
│青川峡キャンピングパーク
この記事へのコメント
おはようございます!
手作り市、楽しそうなイベントですね…なかなか味の有る物が有りますね!
時雨ながらも乾燥撤収出来て何よりでした…ホントにセンターハウスが豪華ですね…さすがは高規格!
青川レポ、非常に参考になりました…次は我が家、出撃してきます!(^-^)/
手作り市、楽しそうなイベントですね…なかなか味の有る物が有りますね!
時雨ながらも乾燥撤収出来て何よりでした…ホントにセンターハウスが豪華ですね…さすがは高規格!
青川レポ、非常に参考になりました…次は我が家、出撃してきます!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月13日 07:48

こんにちは〜
ランタンのガスの所に着せるヤツが正式名称ではないでしょうか(*^_^*)
高規格なキャンプ場はすごいですね( ̄▽ ̄)
フジカも借りれるし、冬キャンプここでチャレンジされてはいかがでしょう(笑)
ランタンのガスの所に着せるヤツが正式名称ではないでしょうか(*^_^*)
高規格なキャンプ場はすごいですね( ̄▽ ̄)
フジカも借りれるし、冬キャンプここでチャレンジされてはいかがでしょう(笑)
Posted by ◇ラグ
at 2014年11月13日 11:53

隙間風が防げるスカートはやっぱり良いですね♪
陣幕も活躍したしホント裁縫男子羨ましいです(*´▽`*)
とん汁うどん大好きです。
初日からうどん入れて欲しい位です( *´艸`)
陣幕も活躍したしホント裁縫男子羨ましいです(*´▽`*)
とん汁うどん大好きです。
初日からうどん入れて欲しい位です( *´艸`)
Posted by ふじっこ
at 2014年11月13日 22:27

こんばんわ~
あおがわてづくり市!
行きたかったんですけど前日キャンプだったので、さすがに連日お出かけは出来ず断念したんですよ~
よく近くのショッピングモールで手作り市やっていまして、
結構色々あって面白いですよね~
手作りならではの味と、作り手さんが売っているのが新鮮ですね
青川峡、良い所ですね!分別のごみ箱もすごいな~(笑)
ここいらでは一番人気といってもいいところですよね
来シーズンは行きたいな~
あおがわてづくり市!
行きたかったんですけど前日キャンプだったので、さすがに連日お出かけは出来ず断念したんですよ~
よく近くのショッピングモールで手作り市やっていまして、
結構色々あって面白いですよね~
手作りならではの味と、作り手さんが売っているのが新鮮ですね
青川峡、良い所ですね!分別のごみ箱もすごいな~(笑)
ここいらでは一番人気といってもいいところですよね
来シーズンは行きたいな~
Posted by あっきー.
at 2014年11月13日 23:59

ピーチマウンテンさん
おはようございますー
いよいよですねー
今日あたりから冷え込むみたいなので
レインボーフル活用できそうですねー
楽しんで来てくださいねー
おはようございますー
いよいよですねー
今日あたりから冷え込むみたいなので
レインボーフル活用できそうですねー
楽しんで来てくださいねー
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月14日 09:29

ラグさん
おはようごさいますー
正式名称はあれでよかったのですね!
いぁいぁ、こんなオサレなものなので
なんかオサレな名前あるはずです(笑)
私が非オサレだから知らないだけなハズ…
おはようごさいますー
正式名称はあれでよかったのですね!
いぁいぁ、こんなオサレなものなので
なんかオサレな名前あるはずです(笑)
私が非オサレだから知らないだけなハズ…
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月14日 09:34

ふじっこさん
おはようごさいますー
テントのスカートは地味ながら大活躍でしたよー
乁( ˙ ω˙乁)
陣幕は近いうちに作り方を細かく載せようと思います(๑òᆺó๑)
おはようごさいますー
テントのスカートは地味ながら大活躍でしたよー
乁( ˙ ω˙乁)
陣幕は近いうちに作り方を細かく載せようと思います(๑òᆺó๑)
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月14日 12:47

あっきーさん
こんにちはー
青川峡は3ヶ月前の予約開始の夜中に
パソコンで<(`Д´)√アチョー!!と気合い入れて
予約すると取れますよー(笑)
こんにちはー
青川峡は3ヶ月前の予約開始の夜中に
パソコンで<(`Д´)√アチョー!!と気合い入れて
予約すると取れますよー(笑)
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月14日 12:51

こんにちわ(^^)/
青川って人気なんですよね!
①②③と、一気読みさせて頂きました(^_^;)
広くて、遊べる所も有って小さい子供がいても満喫できそう!
来年、行ってみたいと思います!
3か月前の夜中に<(`Д´)√アチョー!!
ですね(笑)
青川って人気なんですよね!
①②③と、一気読みさせて頂きました(^_^;)
広くて、遊べる所も有って小さい子供がいても満喫できそう!
来年、行ってみたいと思います!
3か月前の夜中に<(`Д´)√アチョー!!
ですね(笑)
Posted by よっしゃん
at 2014年11月14日 16:41

よっしゃんさん
こんばんはー
綺麗でホントにいいとこですよー(≧∇≦)
<(`Д´)√アチョー!!以外は受け付けてもらえませんからー
くれぐれもお間違いのないように~(笑)
こんばんはー
綺麗でホントにいいとこですよー(≧∇≦)
<(`Д´)√アチョー!!以外は受け付けてもらえませんからー
くれぐれもお間違いのないように~(笑)
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月15日 19:10
